焼成-電気窯
温度-SK7(1230℃)~SK8(1250℃)
酸化焼成-OF
還元焼成-RF(変色する)
目安濃度(比重計)-55°
・上絵の交趾絵具をイメージしたフリット立ての釉
・グリーンが非常に鮮やかなガラス質の釉
・化粧土の上に掛ければ本来の明るさが出る
・還元焼成では、かなり不規則に変色する
・必要以上に厚掛けしたり、1250℃以上の焼成の場合
釉が流れる可能性があります。
・1230℃の酸化焼成がベストの焼成温度です
・交趾釉シリーズの釉薬は他の釉に比べて、鮮やかな発色を得る為に
使用する原料の性質上、釉が固まりやすいという難点があります。
御理解の程、宜しく御願い致します。